以前 YouTubeは、ビデオカメラや録音などの機材が必要で、とてもハードルが高く私にはできないものだと思っていました。
しかし時代は進み、電話は一人一台携帯することになり、電話にカメラやビデオ撮影の機能が加わり、世界とつながることができる素晴らしいツールとなりました。
時代の流れに乗り、今回私達はスマホだけで撮影しました。(iPhone13を使用しました。ちなみにお色は白です)
正直、ホールで歌うのとは条件が違うからとても苦労しました。
音割れ、細部の音がひろえるか、などの心配をしながら、防音のお部屋で…音が反響しない場所での撮影です。
普段より語尾を長めにしながら歌ったり、お腹からのど、副鼻腔に流れる息の速さを変えて歌ったり、のどの開き具合を変えて歌ったり…それはまさに手さぐり状態でした。
私達の新たな挑戦の始まりです。
私達はスタジオ撮影などのその道のプロの手が入り、音の修正などをした作品にしたくありません。
あくまでも手作りにこだわり、”クラシック音楽って意外と敷居が高くないかも”と思っていただけたら幸いです。
これから毎月季節の歌を中心に投稿するつもりです。
Rosa channel Japanのチャンネル登録大歓迎です😊✨
少しずつパワーアップして投稿する予定です。さっそく瑚菊さんがステレオマイクを購入してくれました😁 嬉しい❣️
次回はどんな音になるか楽しみです。
皆さまのあたたかい応援、感謝致します‼️
|