離婚は結婚よりも、よりたくさんのエネルギーが必要だと言われています。
人生でとてもとても大きなイベント。どちらもが新しいスタートです。
金銭的にもメンタル的にもたいへんな時間を乗り越えてこられた方は人間的な深みも増し、とても素敵だと思います。
さて、離婚を経験されたことのある方は次の恋愛が怖いものです😅
一人の方が氣楽だとおっしゃる方もたくさんいらっしゃいます。
しかし、ふとした瞬間に寂しさに飲み込まれてしまいそうな氣持ちになることがあるのも事実。
離婚を経験した人に恋をしている方を応援したく今日は書いてみようと思います。
一度離婚を経験すると、再婚を考えることが難しくなる方が多いようです。
日本では離婚することがとても簡単にできます。簡単にできてしまうからこそ、慎重に離婚を決断するのだと思います。
外国では何年間かの別居期間があり、その間に本当に別れて良いのか考える時間が設けられている場合があります。
宗教的な問題などもあるからでしょう。
キリスト教では、基本的に離婚は認められないからです。結婚は神様によって結びつけられたものだということです。
離婚を経験した人に恋をしている方のお悩みは
🌸元配偶者への気持ち
🌸子供
🌸将来的なこと(再婚はありえるのかなど)
ということではないでしょうか?
🌸まず元配偶者への氣持ちは不安になりますよね。一度は愛情を持っていた人だから。
もしかして今でも…
と、悲しい妄想をしてしまいそうですがおそらく、ほとんどの場合は氣にしなくて大丈夫だと思います。
たかが紙切れ一枚。されど紙切れ一枚。
戸籍上で離れてしまうと心も離れてしまいます。
どうしても離婚せざるを得ないほどのわだかまりがあったに違いありません。
お相手が ”離婚を選んだ” という事実を信じて受け入れてあげてくださいね。
🌸次に子供の事です。
お相手にお子さまがいらっしゃる場合と、ご自分も離婚の経験をなさってお子さまがいらっしゃる場合。又はその両方。
子供にとっては複雑かも知れませんが、本当の両親以外の大人が子供を大切に思うことは素敵なことじゃないですか?
私は昔から動物と子供に好かれるタイプですから、ご近所の子供達に悩みを告白されたり、氣がつけば大人組ではなく子供組に混じっていたりします😁😅
子供が親以外に頼れる大人。そこを目指すのは素敵なことですよね😊
🌸将来についての悩み。
これは離婚経験者に限らず、皆さんがお悩みになることです。
未来は誰にもわかりません。
結婚や再婚をゴールにしていては、今を楽しむことができません。
ただ、離婚経験者は再婚する氣持ちになるまで少し時間がかかるかもしれません。
結婚、離婚の大変なプロセスをご存知だから。
とにかくお相手を信じてゆっくりと時間をかけてお互いを知る。嫉妬からは何も生まれません。
お相手と会っているときも、また会えない時も心をシェアする関係。
どうかそれを楽しんでください😁
お相手の氣持ちが再婚に向かうまで氣長に待つくらいの心の余裕がある方が良いですね。
大きな心で包んであげたら、案外家庭の暖かさもプロセスをご存知だから、トントン拍子に進むかも知れませんよ😊💕
皆さんの恋、応援しています😊✨