チャペル式の聖歌隊のお仕事などを通じて、花婿さんと花嫁さんにお目にかかる機会が多くありました。
この日を迎えるために、お二人の努力とお二人を取り囲むまわりの方々の温かい支え。あふれる笑顔😊✨
見ているだけでこちらも幸せな気持ちになります。
しかし、日本では3組に1組が別々の人生を歩む決断をするそうです。そう、離婚😰
日本ではお互いに納得していれば、短期間で比較的容易に離婚できるようです😵
海外では、宗教的に離婚が認められにくい国や本当にお互いが納得しているかを確認するために、数年の別居期間が必要な国もあるので、時間と労力と費用がたくさんかかるようです😵
日本での離婚の方法は大きく分けて3種類あり
⭐️ 協議離婚 (お互いの話し合い)
⭐️ 調停離婚 (第三者(調停委員さん)に一人ずつ話を聞いてもらい合意できる点を見つける)
⭐️ 裁判離婚 (裁判所で争い、判決や和解をする)
できることなら、このような場面に遭遇したくありませんが、もしもお一人で苦しんでいらっしゃる場合は参考に…😢
🖤 証拠を集める。なぜ別れたいか自分の気持ちを紙に書き出してみたり、日記などを書いて不満に思うことを明らかにする。いつ、どこで、どんなことがあったか具体的に記録として残しておきます。メッセージのやりとりも整理してみてください。一家の金銭の流れも確認しておくと良いでしょう。自治体の男女共同参画に行って相談するのもおすすめです。話すことによって自分の気持ちを整理することができます。弁護士さんによって費用はずいぶん違うようです。弁護士さんとの相性も重要かも知れません。”こんなものか?”と思わずに、わからないことはどんどん質問しましょう。あなたの人生にかかわる大きな決断になるのですから。
離婚は結婚よりもはるかにエネルギーが必要です。たくさん食べてたくさん眠って、体調管理も重要になってきます。どうしても眠れない場合はラベンダーの香りを嗅いでみたり、カモミールティーを飲んでみてください。心が落ち着きますよ。
|
世界中でひとりぼっちになったような氣持ちになり、不安でいっぱいになってしまうのは自然なことです。でも、あなたは一人ではありません。あなたをサポートしてくれる人は必ずいます。
あなたは何もない”無” の土地に”結婚” という名の種を蒔いて優しく育ててきました。よくがんばりましたよ💮
あなたの心に早く平安が戻りますように✨
あなたが幸せに笑っていると、私も幸せです😊✨