何もかもが上手く回らない時や気持ちが沈んでしまう時など、生きていれば幾度となく感じてしまう事がありますが、皆様はどのように対処なさいますか?
私は古典的ではありますが、自分の髪に少し手を入れます。
例えばカラーを変える、そしてカット✂️など。
髪は女の命とよく言われますが、氣分転換には最適だと思います。
そして髪を切ると悪い運気も切れるそうです😊
シャンプーやトリートメントを新しいものに変えた時も、氣持ちよく過ごす事ができますね。
髪には香りがつきやすいですから、お氣に入りの香水やoilを馴染ませると良い香りが続いて氣分があがります💕
今日、私はガッカリすることがあったから髪を10cm以上切り、香りの良いoilを数滴タオルドライした後の髪に馴染ませました。
すると少し穏やかな氣持ちを取り戻すことができました。悪運を断ち切った氣分です😁
今回はHair Donation (病氣や怪我などで髪を失ってしまった子供達に無料でウイッグを提供するという髪の寄付。31cmから寄付が可能)は、できませんでしたが次回はまた、寄付したいと思います✨
以前寄付した時、私の髪は “しっかりしていて量も多くストレートなので喜ばれる”と美容師の方が言ってくださったので、徳が積めると思いこの寄付をはじめました。
捨てられる物が、どなたかのお役に立てるのなら幸いだと思います😊
元々の私の髪質が強いこともありますが、私のお勧めのケアをご紹介します。
シャンプーで地肌を洗うこと。髪は泡だったシャンプーで撫でるだけ😊
髪は摩擦に弱いそうです。
そして、木の櫛を使うことです。もう何十年も私は木の櫛を使っています。
“つげ” などの高級品でなくてもかまいません。
これからの季節、空氣が乾燥し静電氣が起こりやすくなります。
木の櫛は静電氣が起こらず快適に使うことができます😊
頭皮のマッサージにもなりますから、ぜひお試しください😉✨