SNSってバーチャルですか?私はそうは思いません

コロナ禍で海外の方と遠距離恋愛をなさっている方や大切な人と離ればなれの方も多いと思います。

会えない事で些細なことが喧嘩に発展してしまうことも多くなりますよね😢

さまざまな考え方があるでしょうけれど、今日は私の価値観を書きたいと思います。

会えない事はとても寂しいです。しかし、それは今どうすることもできない状況なので、仕方がありません。

だから私はメッセージや、ビデオ通話を利用します。

この関係を”バーチャル”と呼ぶ人もいるでしょう。実際私も言われた事があります😢

しかし私はそうは思いません。そこには人の氣持ちがこもっているから。

実際に会う事はとても重要だと思います。そうできることを強く望んでいます。

しかし実際に会っている人でも、心や氣持ちが通じない方がいらっしゃるのも事実。

だからメッセージや、ビデオ通話だけでもお互いが氣づかいあえる関係は素敵だと思います。

私にとってのバーチャル(仮想)とは、機械相手や、偽物の関係を意味します。

人を好きになる事に偽物はありますか? たとえそれがパートナーであっても、大切な友達であっても、相手を大切に思う氣持ちに偽物なんてありはしないと思います。

会えない時間が長くなると不安になります。

しかし、それを乗り越えて会えた時の喜びは格別だと思います。

日本もワクチン接種がはじまりましたが、終息するのはいつ頃でしょうか…???

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です