人それぞれ十人十色ですが…「追われる女になりましょう」とか「モテる女がする事、しない事」などの恋愛の達人たちのお言葉をよく目にします。
自分磨きは大切なことだと思います。身だしなみを整えるのはマナーの一つですし、何かを勉強したり、資格を取ったり、お稽古事を始めるのも、自分の引き出しを増やす、教養を深める素晴らしい事です。
大切なのは自分を好きになる事。自分の好きな事を知り、自分の”心地よい”を優先する。そして相手を鏡だと思って接して下さい。相手の笑顔が見たければ自分が笑顔に。優しさが欲しければ優しさを与える。信頼して欲しければ相手を信頼する。できるだけ言葉にして下さい。”わかってくれているだろう”と思いがちですが相手には伝わっていないかも知れません。
そして納得がいくまで話し合う。話し合いをめんどくさがるような相手と長続きすると思いますか?「男性は追うのが好き」とどこかで読みましたが、そういう人もいるとして、考えるべきなのではないでしょうか。追われるのが好きな、かまってちゃんな男性もいらっしゃると思いますよ。「なぜ、〜してくれないの?」と言う男性多くないですか?
運命の人と出会いたい人が、しなければならない事は、同性異性に限らずたくさんの人と話すこと。どこでどんな繋がりが出来るかわかりません。
将来的に一緒に人生を歩む相手なら、相手の大切を自分の大切だと受けとめてくれる人。すべてを分かち合い、家事にも協力的な人が良いと思います。家事にはお給料もボーナスも、終わりもありません。掃除の行き届いた家に帰ると、ご飯が準備されていて、お風呂の準備も出来ていて、洗濯されたタオルを使い… これを当たり前だと思う人が必要なのは、パートナーではなく、親です。親は無条件に愛情を注ぐでしょう。しかしパートナーは、一緒に愛を育てていかなければなりません。共に歩み、共に成長する。
運命の人とはタイミングが合うと聞きます。私の友人の場合は、欲しい時に欲しい物が一致するそうです。食べ物や、飲み物で一致することが多いそうですが、たぶん、彼女の場合はすべてにおいてタイミングが合うのだろうと思います😆
人は同じ波長の人が集まります。素敵な人には素敵な人が集まります。良い波長でいられるよう努力しなければなりません😉
皆様に良いご縁が結ばれますようお祈り致しております😊✨
最近あなたは、どんな方に囲まれていらっしゃいますか?