美しさの基準

日本人は美白が大好きですね😊 私も年がら年中日焼け止めを塗り、夏でも日除けに長袖の上着を羽織り、帽子、サングラスは欠かせません👒🕶😆✨

「色白は七難隠す」や「白魚のような手」といった言葉もあるように日本人の美しさの基準は、肌の色が白い事なのです。

反対に欧米の方々は、太陽と海と日焼けが大好きな方が多いようです。健康的な黄金の肌はVacanzaを楽しんだ富裕層の象徴なのかも知れません。

日本人は若く見られる事を好みますね。実際に小柄な方や華奢な方も多く、メイクや髪型、お洋服なども可愛いものを選ぶ傾向があります。

反対に欧米の高校生はとても大人びていてびっくりすることがあります。そして女性は皆とてもセンスが良くかっこいいです。

どちらが良い悪いではなく、どちらもそれぞれの美しさがあります。

それはまるで陰と陽☯️のように、どちらか一方では成り立たず、相対的な二つの性質が上手くバランスをとって成り立っているようだと私は感じます。

美しさの基準は人それぞれ。

自分の意見を持つことは大切だけれど… 自分の基準を他者に押しつけるのではなく人の価値観を認めることもまた大切ですね😉

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です