時代の流れ

私が大学生だった頃、丁度バブルが弾けて間もなくでしたが、まだ少し華やかで煌びやかなバブルの香りがうっすらと残る時代でした。音楽大学という事もあり、裕福な家庭のお嬢さんが多くいらして、身の回りの物全てがどこかしらの有名ブランドをお持ちの方がたくさんいらっしゃいました。

あの頃は街中のいたるところで、有名ブランドが溢れていたように思います。

あれから時が過ぎ、大変な時代を乗り越えて、日本の人々はあの頃とお金をかけるところが変わりました。今ではもう、有名ブランド品で身を固めた方をあまりお見かけしなくなったように思います。

そして新たに、スマートフォン、タブレットなどの便利な物が増えました。これらによって世界がずいぶん広がりました。好きな音楽が好きな時に再生出来たり、家にいながら簡単に買い物が出来ます。そして今では簡単に外国の様子をリアルタイムで知ることも出来ます。新型コロナウイルスが世界中に広がり、インターネットの普及で働き方や勉強の仕方が変わった方もたくさんいらっしゃると聞きます。

ファッションの流行は周期的に繰り返されると言われています。またあの頃のようなファッションが流行るのでしょうか😊 またあの頃のように活気のある日本になればいいですね。

ファッションに関して私は流行に左右されず、自分のスタイルを貫くようにしています😆 そして、外側だけに力を注ぐだけにならないよう、何かしら新しい知識を取り入れる事も忘れずに😉 

さあ、これからさらに時が流れ私達の価値観はどのように変わって行くのでしょう?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です