伝える

大切な人に自分の思いを伝えていますか? 相手への感謝の気持ちや好意の気持ち、伝えていますか?

人の心が読めるエスパーのような人は残念ながらそうはいません。私が師匠から教わったお気に入りの言葉は「相手に伝わらなければ、何も思っていない事と同じ」という事です。これは ” 歌い手は聴き手に伝わるような演奏をしなければ自己満足でしかない ” という教えです。しかしこれは人生にも当てはまるのではないでしょうか。

長年一緒にいる友達や家族、パートナーなどには「わかってくれるだろう」という甘えが出てしまい、ついつい感謝の気持ちを伝えていない、もしくは不十分な事が多々あります。

大切な人にこそ伝えるべきだと私は思います。しかしながら100% 伝えたつもりでも20〜30%くらいしか相手には伝わらないのではないでしょうか😅 感謝の気持ちは繰り返し何度も伝える事をおすすめします😉

それにひきかえ傷つける言葉は容易に相手に伝わります。そして傷ついた心は簡単には癒されません。とても長い時間心にとどまり、人を苦しめます。言葉の暴力。決して許される事ではありません。

まず相手の立場に立ち、相手の心に寄り添う事。決して自分の物差しだけで人を測らない。

簡単なようで難しい。しかし全ての人がそうであったなら、きっと争い事の無い平和な世の中になるでしょう。

全ての人の幸せを願いながら、私も伝えたいと思います❗️

このBlogを読んで下さっている方、そしていつも私を支えてくれる友達、家族 ありがとう😊💕 Hug❣️ abbraccio❣️

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です